

2015/08/17
[デザイン] アパレル企画には絶対必要!デザインする前に作っておきたい3つのマップ
▪︎情報はマクロからミクロへ
アパレルの企画業務には、絶対必要なマップが3つある。
それらのマップの目的は、ただ1つ。
情報を整理すること。
アパレルのみならず、情報は散乱しやすい。
ましてや企画進行中にさまざまな情報が飛び交うので、迷ったり混乱することも度々ある。
だからこそ、情報をはっきりとしたイメージで固めておく必要がある。
基本は、
マクロからミクロへ。
大きく捉えた情報を、小さいところへ落とし込んでいくのがコツだ。
▪︎アパレル企画に絶対必要な3つのマップ
企画をスムーズに進行するための、
情報を整理することを目的とした3つのマップについて、
それぞれの[目的]と[手順]を記載したので参考にしてほしい。
①シーズンコンセプトマップ
ブランドコンセプトに合わせたシーズントレンドを
ビジュアル化したイメージマップ。
[目的]
・ブランドに合ったシーズンコンセプトを明確にする
・シーズンコンセプトを関係者全員が把握する
・個々の作業レベルで迷いが生じたときに立ち戻れる場所をつくる
[手順]
1. ジェネラルなトレンドをつかむ
2. ブランドにマッチする要素をキーワード化して整理する
3. ブランドのためのシーズンコンセプトを文章化する
4. 文章化したシーズンコンセプトをビジュアル化する
[POINT]
完成したビジュアルマップは、全員が見られる場所に貼っておく。
②カラーストーリーマップ
月別に推移するカラーストーリーを
ビジュアル化したイメージマップ。
[目的]
・シーズンコンセプトに基づいたカラーストーリーを明確にする
・店頭を毎月イメージ刷新するために月別のカラーストーリーを関係者全員が把握する
・企画だけではなくVMDプランやPOP・販促などの計画に役立てる
[手順]
1. シーズンコンセプトをベースにカラーストーリーをまとめる
2. カラーストーリーを月別に分割する
3. 月別カラーをマップ化する
図のように、ベーシックカラーとアクセントカラーに
分けて表示するとわかりやすい。
梅春の企画はアクセントカラーの色数を抑えめにし、
盛夏ではアクセントカラーが多くするなど、
月毎の強弱も把握しやすい。
[POINT]
完成したビジュアルマップは、全員が見られる場所に貼っておく。
③MDマップ
シーズンを通じて展開される商品の全体像(マーチャンダイジング)を
整理したビジュアル化したマップ
[目的]
・企画の進捗を関係者全員が把握する
・修正や変更内容がわからなくならないようにする
・企画から売り消しまで全体の流れを俯瞰できる
・コストを含めた数値管理の全体像を把握できる
[手順]
1. 必要な項目を決める
(素材・カラー・デザイン画などに加えて必要な内容を書き出す)
2. リードタイムの長い素材軸を中心にまとめる
3. 項目ごとに情報を入れる
4. 企画ミーティングやサンプルチェックで発生した
変更や修正を直ちにマップに反映させる
[POINT]
企画の進捗内容を更新するマップだが、
企画スタート前にフレームだけは必ず完成させておく。
ミーティングの後すぐに更新作業を行う(後回しにするとわからなくなるため)。
完成したビジュアルマップは、全員が見られる場所に貼っておく。
このように、これらのマップで情報が整理されることで、
詳細を担当者に聞かなくても、
MDや事業部長など、管理責任者も全体像を把握することができる。
これらの準備が整ったところで、
通常の企画業務をスタートさせよう。
マテリカのサービスメニューをリニューアルしました。
詳細はこちらから ↓
amazon Kindle書籍が出版されました。
アパレルに携わる全ての方に読んでいただきたい、マップ活用術です。
ぜひご一読ください。
「アパレル企画に絶対必要な3つのマップ」
キャリア30年のデザイナーが伝える「仕事の効率化」と「売上アップ」のためのマップの作り方
Amazon Services International, Inc.
詳細はこちら:
https://www.amazon.co.jp/dp/B084H8KLRB/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_evRoEbVKQBC6H
お問い合わせはこちらから↓
***
Youtubeチャンネル始めました。
デザインをパワフルなビジネスツールに変えるための様々なことを解説しています。
***
無料相談室も開催中。
60分間無料でご相談に応じます。
詳細はこちら。
*****
⏩ターゲットを制するものはブランドビジネスを制す!ターゲット設定の3つのポイント
⏩もう売れ筋に振り回されない!売上アップのためのパワフルなブランドコンセプトとは?
⏩トレンドを味方につけろ!トレンドというフィルターを理解する
⏩アパレル企画には絶対必要!デザインする前に作っておきたい3つのマップ
⏩知っておきたいブランドマーケティングの基礎。モノより大切!顧客への伝え方
⏩アパレルの売上アップのための方法はこれ!商品を売る前にやっておきたい3つのこと


