

2019/09/10
[ブランディング] ブランドは主役じゃない
消費者の価値観が大きく変化する中、ブランドのあり方も大きく変化している。
多額のプロモーションフィーを費やして広めたブランドイメージが、必ずしも消費者の価値につながるとは限らない。
また、具体的な商品・サービスを「売る」ためのプロモーションが、「売る」という行動が見え隠れした瞬間、消費者にそっぽを向かれることも少なくない。
お客様を引きつけて離さないブランドとは、「ブランドが主役ではない」ブランドだろう。
常にお客様が主役として位置付け、主役のライフスタイルがより楽しく、より快適になっていくために力を尽くす。
時には欲しいものを提供し、時には主役のライフスタイルをリードし、より快適な時間やシーンに導いていく存在。
「マーケットイン」のような、”御用聞き”的スタンスとは全く異なる、今の時代のブランドのあり方。
こんな未来のブランディングについて、一緒に考えてみたい!と思った方。
ぜひご連絡ください。
お問い合わせこちらから ↓
ブランディングを机上の空論にしない!
マテリカ独自開発。モノづくりに直結した実践型ブランディングメソッドがあります。
***
Youtubeチャンネル始めました。
デザインをパワフルなビジネスツールに変えるための様々なことを解説しています。
http://www.youtube.com/channel/UCPyWSnaw5ERpjtmBcNXIZeA
***
無料相談室も開催中。
60分間無料でご相談に応じます。
詳細はこちら。


